-
教習所へ行かずに
運転免許取得を目指す運転免許試験場で「一発試験」を受験される方の練習ができます。
-
失効・取消になった免許の
再取得を目指す以前免許を取得していた方も練習できます。失効された多くの方が利用されています。
-
外国免許切替の練習をする
外国免許切替の実技試験に必要なポイントを練習できます。
-
ペーパードライバー練習
普通車から準中型トラック、大型トラック、バス等の練習ができます。
-
安全運転教室
企業向けの安全運転診断やプロドライバーとして走行技術アップのための教室です。
-
高齢者ドライバー教室
ドライバー卒業まで安全運転を継続してもらうための教室です。
-
バイク学科教室
原付免許の学科試験勉強ができます。
学科試験のポイントを分かりやすく解説! -
高齢者講習(免許更新時の法定講習)
予約申し込み(電話予約のみ)
予約専用電話:075-632-1036
予約受付時間:平日午前9時~午後0時・午後1時~午後4時
講習受講場所:京都府警察運転免許試験場内自動車練習場

- 2023.04.12
- 2022.06.27
- 2022.02.03
- 2022.01.25
- 2021.07.20
アクセス
〒613-0901
京都府京都市伏見区淀樋爪町634番2、634番4
(京都府運転免許試験場内)

-
阪急「長岡天神駅」下車
⻄口より北西へ徒歩2分、阪急バス「阪急長岡天神」バス停から12号系統(免許試験場前行き)乗車、「免許試験場前」下車
-
JR「長岡京駅」下車
【西口】
阪急バス「JR長岡京駅」バス停から12号系統(免許試験場前行き)乗車、「免許試験場前」下車
【東口】
市バス「JR長岡京東口」バス停から南2号系統(免許試験場・竹田駅西口行き)乗車、「免許試験場前」下車
市バス「JR長岡京東口」バス停から特南2号系統(竹田駅西口行き)乗車、「樋爪口」下車(徒歩5分)
-
京都市営地下鉄、近鉄「竹田駅」下車
市バス「竹田駅西口」バス停から南2号系統(免許試験場・JR長岡京東口行き)乗車、「免許試験場前」下車
市バス「竹田駅西口」バス停から特南2号系統(JR長岡京東口行き)乗車、「樋爪口」下車(徒歩5分)
-
近鉄「桃山御陵前駅」下車
西へ徒歩10分、市バス「西大手筋」バス停から20号系統(免許試験場行き)乗車、「免許試験場前」下車
-
京阪「中書島駅」下車
北口より北西へ徒歩2分、市バス「中書島」バス停から20号系統(免許試験場行き)乗車、「免許試験場前」下車
-
京阪「淀駅」下車
市バス「京阪淀駅」バス停から20号系統(免許試験場行き)乗車、「免許試験場前」下車
バスをご利⽤の際は事前にバスの時刻をご確認の上、ご来場ください。(通勤時間帯は渋滞でバスが遅れることがありますのでご注意ください。)
自動車練習場は、運転免許試験場内にあります。(運転免許試験場正門を入り、すぐ右に曲がって京都府自動車安全運転学校の建物(裏側)を越えて左に曲がったところです。自動車練習場前に駐車場があります。(試験場内案内図をご参照ください。)